〒489-0022 愛知県瀬戸市赤津町71番地
TEL&FAX (0561)82-3255

アクセス・お問い合わせ

トップページ > アクセス・お問い合わせ

営業日・営業時間

koubou

喜多窯 霞仙 工房

午前10時から午後4時
一日陶芸体験受付中 >>詳しくはこちら

ギャラリー

午前10時から午後4時

定休日

毎週水曜日・第二・第三火曜日・年末年始

所在地・お問い合わせ

TEL&FAX
0561-82-3255

〒489-0022
愛知県瀬戸市赤津町71番地

メールでのお問い合わせ

▼地図を印刷できます

▼Googleマップ

交通案内

●車でお越しの場合

・東名高速 「名古屋インター」より約40分
・東海環状自動車道 「せと・赤津インター」より約5分

●電車でお越しの場合

・JR名古屋駅より地下鉄「栄」駅で名鉄瀬戸線に乗り換え、終点「尾張瀬戸」駅より
名鉄バス「赤津」行きで約10分。「大松」バス停下車徒歩5分。(赤津焼会館を目印にお越し下さい。)

リンク

矢場とん

名古屋を代表する豚カツやさん。霞仙の器を大切に使っていただいています。
本店入り口では十二代当主加藤裕重作のマスコットがお迎えします。

KAMEI

名古屋の丸の内と新栄にある旬なネタを使った創作料理の美味しいお洒落なお店です。
昔から霞仙の器を使っていただいています。マスターは建築設計もこなすコダワリの料理人、お勧めです。

新瀬戸ステーションホテル

名鉄瀬戸線新瀬戸駅前にあるシティーホテル。ご主人は瀬戸の街づくりに情熱を傾ける好人物。

笠間焼 向山窯

茨城県 笠間焼 向山窯のページ。かつてうちで修行をしていた増渕くんの窯です。

丹文窯

日本六古窯の一つ、丹波立杭焼きの窯元です。うちとは親子二代にわたるお付き合い。
一家の元気で明るい人柄 □からなる、暖かい器たちを作っています。
特に霞仙で修行をした雅文くんの今後の作風に注目!!

瀬戸市観光協会

いつもお世話になっている瀬戸の観光情報のページ。

愛知県陶磁器工業協同組合

瀬戸の窯元の多くが所属している組合です。

ステーキ倶楽部 ノーサイド

霞仙の器で極上のステーキを食することの出来る瀬戸でとっておきのお店です。
オーナーシェフは、私の高校の大先輩。店名からお解りの通り素敵なラガーマンです。

全国窯元マップ

全国の窯元を検索!土の香りと温もりのうつわ満載です。

陶芸教室で陶芸体験

全国の陶芸教室を紹介した検索サイトです。

赤津窯元まわし会

赤津地区の窯元有志でつくったグループのページ。
春と秋の赤津”窯の里めぐり”の情報をお伝えしています。